国立文化財機構奈良文化財研究所/編 -- クバプロ -- 2017.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.33 /ナラ/ 00111776061 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22974638
書名 飛鳥・藤原京を読み解く
書名ヨミ アスカ ・ フジワラキョウ オ ヨミ トク
副書名 古代国家誕生の軌跡
著者名 国立文化財機構奈良文化財研究所 /編  
著者名ヨミ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ  
出版地 東京
出版者 クバプロ
出版年 2017.10
頁数・図版 194p
大きさ 21cm
ISBN 4-87805-154-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87805-154-8
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 210.33
NDC分類(9版) 210.33
件名 日本//歴史//飛鳥時代
内容細目 内容:あすかの宇宙 若杉智宏述. 飛鳥・藤原の木簡を紐解く 山本崇述. 藤原宮の幢幡遺構 大澤正吾述. 飛鳥寺の発掘と塔心礎埋納品 諫早直人述. 貨幣誕生 松村恵司述. 座談会「飛鳥を描く」 松村恵司述 山本崇述 早川和子述
内容紹介 古代国家誕生の歴史を奈文研の気鋭の研究者6名が、最近の研究成果、キトラ古墳天文図、木簡大宝元年元日朝賀と宝幛・四神幡、飛鳥寺塔心礎埋納品、銀銭・銅銭等を熱く語る。白鳳衣装と天平衣装もあわせて紹介する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。