大隅 和雄/著 -- 吉川弘文館 -- 2017.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.1 /オオ/ 00111773466 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22971219
書名 日本文化史講義
書名ヨミ ニホン ブンカシ コウギ
著者名 大隅 和雄 /著  
著者名ヨミ オオスミ カズオ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2017.11
頁数・図版 223,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-08326-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-08326-3
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 210.1
NDC分類(9版) 210.12
件名 日本思想//歴史
内容細目 日本の文化と思想 文化史の時代区分 史料としての文学作品
内容紹介 日本文化は、独特に形成された基層文化の上に、大陸より漢字・仏教・儒教などを受容し、さらにヨーロッパ文化が伝来することで重層的で複雑な構造を持つことになった。神話の時代から現代に至る思想・宗教・文学・芸能など幅広い事象を講義形式で解説する。
著者紹介 1932年、福岡県に生まれる。東京大学文学部国史学科卒業。東京女子大学名誉教授。〔著書〕『愚管抄を読む』(平凡社、のちに講談社学術文庫)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。