山本 晃一/著 -- 技報堂出版 -- 2017.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
特別集書 517.5 /ヤマ/ 00111657728 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22972864
書名 河川堤防の技術史
書名ヨミ カセン テイボウノ ギジュツシ
著者名 山本 晃一 /著  
著者名ヨミ ヤマモト コウイチ  
出版地 東京
出版者 技報堂出版
出版年 2017.10
頁数・図版 487p
大きさ 21cm
副叢書名 特別集書
一般注記 企画: 河川財団
ISBN 4-7655-1850-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7655-1850-5
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 517.57
NDC分類(9版) 517.57
件名 堤防//歴史
内容紹介 河川管理施設として最も重要であり、かつ合理的機能評価が難しい堤防を取り上げ、現堤防技術の到達点を技術の変遷史として記す。さらに、今後の技術の方向についても論ずる。
著者紹介 1970年、東京工業大学大学院修士修了(土木工学)。2016年、公益財団法人河川財団研究フェロー。工学博士、科学技術庁長官賞科学技術功労者(1999)。主著、『沖積河川学』(山海堂、1994)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。