ケイト・リッグス/編 -- 六耀社 -- 2017.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 702 /リツ/ 00111763238 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22955658
書名 印象派って、なんだろう?
書名ヨミ インショウハッテ ナンダロウ
著者名 ケイト・リッグス /編, Babel Corporation /訳出協力  
著者名ヨミ リッグス ケイト , バベル コーポレーション  
出版地 東京
出版者 六耀社
出版年 2017.10
頁数・図版 24p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 Rikuyosha Children & YA Books・
一般注記 原タイトル: What Is IMPRESSIONISM?
ISBN 4-89737-994-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89737-994-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 723.05
NDC分類(9版) 723.05
件名 印象主義(美術)
内容紹介 1800年代の後半、フランスで印象派と呼ばれる芸術運動が起こった。モネ、ルノワール、ピサロ、シスレー、ドガ…。明るく咲き誇る花々や降り注ぐ日差し、そして日常生活をおくる人々の姿を描いた印象派の画家たちとその作品を紹介する。
著者紹介 【ケイト・リッグス】ノンフィクション・ライター。子どもの本・ヤングアダルトブックの編者・著者として活躍する。「図鑑:はじめてであう世界の美術」シリーズのほか、動物シリーズなど広い分野のノンフィクション書籍を手がけている。アメリカ・ミネソタ州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。