ジェニファー・ダウドナ/著 -- 文藝春秋 -- 2017.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 467.2 /タウ/ 00111764334 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22963433
書名 CRISPR究極の遺伝子編集技術の発見
書名ヨミ クリスパー キュウキョクノ イデンシ ヘンシュウ ギジュツノ ハッケン
著者名 ジェニファー・ダウドナ /著, サミュエル・スターンバーグ /著, 櫻井 祐子 /訳  
著者名ヨミ ダウドナ ジェニファー A. , スターンバーグ サミュエル H. , サクライ ユウコ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2017.10
頁数・図版 333p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: A CRACK IN CREATION
原書名 原タイトル:A CRACK IN CREATION
ISBN 4-16-390738-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-16-390738-3
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 467.2
NDC分類(9版) 467.25
件名 遺伝子工学
内容紹介 アジアゾウの遺伝子を改変しマンモスを生み出し、遺伝性疾患を根本的に治療。人間は自らの種の遺伝子までも「編集」し、進化を操るところまで行ってしまうのか?ノーベル賞確実と言われる画期的技術を開発した科学者の手記。
著者紹介 【ジェニファー・ダウドナ】1964年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校化学・分子細胞生物学部教授。もともとは動物のウイルス感染の防御としてのRNA干渉が専門だった。CRISPR-Cas9自体が遺伝子編集にも使えることを2012年「サイエンス」誌に発表。以来、遺伝病治療からマンモスを含む絶滅動物の復活まで様々な試みがなされている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。