熊田 由美子/著 -- 朝日新聞出版 -- 2017.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 718 /クマ/ 00111757329 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22957427
書名 比べてもっとよくわかる仏像
書名ヨミ クラベテ モット ヨク ワカル ブツゾウ
副書名 もっと正しくもっと楽しく鑑賞できる!
著者名 熊田 由美子 /著  
著者名ヨミ クマダ ユミコ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2017.9
頁数・図版 215p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 ビジュアル版鑑賞ガイド・
ISBN 4-02-333048-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-333048-1
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 718
NDC分類(9版) 718
件名 仏像//日本
内容紹介 仏像が仏教より遅れて生まれたわけは?菩薩像はいつ、どのように始まった?如来、菩薩、明王、天部、高僧、羅漢…。尊格別に2体を比較。印相、持物、構造技法などを詳しく解説する。
著者紹介 仏教美術研究家。東京藝術大学美術学部卒、同大学院美術研究科修了。現在、愛知県立芸術大学名誉教授。愛知県・長野県・新潟県文化財保護審議会委員。【主な著書】共著:『運慶―仏教彫刻の革命』〈運慶とその施主たち〉(新潮社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。