中村 東吾/著 -- 光文社 -- 2017.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 366 /ナカ/ 00111754021 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22952677
書名 誰が「働き方改革」を邪魔するのか
書名ヨミ ダレガ ハタラキカタ カイカクオ ジャマ スルノカ
著者名 中村 東吾 /著  
著者名ヨミ ナカムラ トウゴ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2017.9
頁数・図版 237p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・904
ISBN 4-334-04310-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-04310-0
本体価格 760円
NDC分類(8版) 366
NDC分類(9版) 366
件名 労働問題//日本
内容紹介 少子高齢化で労働力が減少する日本。その対策として打ち出されたダイバーシティ。しかし、働き方改革による労働の多様化戦略がなかなか進まないのはなぜか?その背景にも迫りながら、「頑張りたくても頑張れない時代」を生き抜くヒントを提示する。
著者紹介 本名:中村靖(やすし)。1958年北海道函館市生まれ。中央大学文学部卒業。出版社勤務後、独立。有限会社ガルフ・ガルフ代表取締役。主に政治・経済関連、企業関係コンテンツの取材、執筆、編集を行う。著書に『孫正義のデジタル教育が日本を救う』(角川SSC新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。