稲葉 佳子/著 -- 紀伊國屋書店 -- 2017.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 213.6 /イナ/ 00111751716 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22955002
書名 台湾人の歌舞伎町
書名ヨミ タイワンジン ノ カブキチョウ
副書名 新宿、もうひとつの戦後史
著者名 稲葉 佳子 /著, 青池 憲司 /著  
著者名ヨミ イナバ ヨシコ , アオイケ ケンジ  
出版地 東京
出版者 紀伊國屋書店
出版年 2017.9
頁数・図版 249p
大きさ 20cm
ISBN 4-314-01151-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-314-01151-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 213.6
NDC分類(9版) 213.61
件名 華僑 (日本在留)//歴史//昭和後期
内容紹介 終戦までの50年間、日本の統治下にあった台湾。戦前から日本に“内地留学”をしていた者も多くいた。戦後、裸一貫で放り出された台湾人はやがて駅前のヤミ市で財をなし、焼け野原に新たに構想された興行街・歌舞伎町を目指した…。知られざる戦後史。
著者紹介 【稲葉佳子】1954年生まれ。法政大学大学院デザイン工学研究科兼任講師、博士(工学)。都市計画コンサルタントを経て、2008年よりNPO法人かながわ外国人すまいサポートセンター理事。2012年から新宿区多文化共生まちづくり会議委員。著書に『オオクボ 都市の力――多文化空間のダイナミズム』(学芸出版社)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。