廣末 登/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2017.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 368.5 /ヒロ/ 00111747207 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33653730
書名 ヤクザと介護
書名ヨミ ヤクザト カイゴ
副書名 暴力団離脱者たちの研究
著者名 廣末 登 /〔著〕  
著者名ヨミ ヒロスエ ノボル  
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2017.9
頁数・図版 280p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 角川新書・K-157
ISBN 4040821337 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784040821337
本体価格 820
NDC分類(8版) 368.5
NDC分類(9版) 368.51
件名 やくざ
内容紹介 暴排運動は更なる高まりを見せているが、暴力団離脱者の社会復帰は相変わらずまったく手当てされていない。暴力団博士とメディアから命名された気鋭の研究者が切実な離脱の実情を明かす。
著者紹介 1970年福岡市生まれ。北九州市立大学大学院社会システム研究科博士後期課程修了。博士(学術)。専門は犯罪社会学。青少年の健全な社会化をサポートする家族社会や地域社会の整備が中心テーマである。メディアから暴力団博士と命名された、注目の暴力団研究者。2017年9月現在、日本キャリア開発協会キャリアカウンセラー、久留米大学文学部非常勤講師などを務める傍ら、「人々の経験を書き残す者」として執筆活動を続けている。著書に『若者はなぜヤクザになったのか』(ハーベスト社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。