ダニエル・コーエン/著 -- 東洋経済新報社 -- 2017.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 331.1 /コオ/ 00111779062 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22945816
書名 経済成長という呪い
書名ヨミ ケイザイ セイチョウト イウ ノロイ
副書名 欲望と進歩の人類史
著者名 ダニエル・コーエン /著, 林 昌宏 /訳  
著者名ヨミ コーエン ダニエル , ハヤシ マサヒロ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2017.9
頁数・図版 206,16p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: LE MONDE EST CLOS ET LE DÉSIR INFINI
原書名 原タイトル:LE MONDE EST CLOS ET LE DÉSIR INFINI
ISBN 4-492-31502-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-31502-6
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 331.19
NDC分類(9版) 331.19
件名 経済成長
内容紹介 経済成長は、幸福という目的を達成する手段ではなく、生活の苦悩から人間を救い出す役割を担う宗教のような存在となった。人類は無限の欲望という「呪い」から逃れられないのか。欧州を代表する知性による、歴史的な観点から見た現代資本主義への警鐘。
著者紹介 【ダニエル・コーエン】1953年、チュニジア生まれ。経済学者であり思想家。パリ高等師範学校(エコール・ノルマル・シュぺリウール)の経済学部長。パリ経済学校(EEP)教授。専門は国家債務であり、経済政策の実務家としても活躍。『ル・モンド』紙の論説委員である。邦訳書には、『迷走する資本主義』(新泉社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。