藤田 正勝/著 -- 岩波書店 -- 2017.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.5 /フシ/ 00111728206 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22947311
書名 日本文化をよむ
書名ヨミ ニホン ブンカ オ ヨム
副書名 5つのキーワード
著者名 藤田 正勝 /著  
著者名ヨミ フジタ マサカツ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2017.8
頁数・図版 202p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書 新赤版・1675
ISBN 4-00-431675-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-431675-6
本体価格 780円
NDC分類(8版) 361.5
NDC分類(9版) 361.5
件名 日本//文化
内容紹介 異なる文化間での腰を据えた「対話」が求められる時代。そのための基礎知識として、西行の「心」、親鸞の「悪」、世阿弥の「花」など5つのキーワードから、日本文化の根底にあるものの見方、美意識のありかたを素描。日本文化のひとつの自画像を描く。
著者紹介 1949年三重県に生まれる 1978年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学 1982年ドイツ・ボーフム大学大学院ドクター・コース修了 専攻-哲学,日本哲学史 現在-京都大学大学院総合生存学館教授 編著-『若きヘーゲル』(創文社)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。