キャサリーン・アーノット/採録 -- 東京図書出版 -- 2017.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 164.4 /アア/ 00111741724 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22937232
書名 アフリカの神話と伝説
書名ヨミ アフリカノ シンワト デンセツ
著者名 キャサリーン・アーノット /採録, ジョアン・キッデルモンロー /挿絵, 小室 輝昌 /訳  
著者名ヨミ アーノット キャサリーン , キッデル・モンロー ジョアン , コムロ テルマサ  
出版地 [東京]
出版者 東京図書出版
出版年 2017.8
発売者 リフレ出版(発売)
頁数・図版 213p
大きさ 22cm
一般注記 原タイトル: AFRICAN MYTHS AND LEGENDS
原書名 原タイトル:AFRICAN MYTHS AND LEGENDS
ISBN 4-86641-066-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86641-066-1
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 164.4
NDC分類(9版) 164.4
件名 伝説//アフリカ
内容細目 なぜ、犬は人間の友達になったのか 動物の言葉を覚えた男 亀とトカゲ ゴム男 カメとヒヒ クモとライオン 雷と稲妻 なぜカニには頭がないのか、最初の川はどうして出来たのか 力量審査 スーパーマンの話 なぜ、野鶏は夜明けに鳴き、ハエはブンブン音をたてるのか クモとリス アンナナと象 クモの糸 魔法の角 ヘビの魔法 野ウサギと穀物倉 リスが見たこと 野ウサギとハイエナ ヒョウタンの子供 鍛冶屋の窮地 魔法の太鼓 なぜ、太陽と月は空に住んでいるのか 猿の心臓 樹の家に住む子供達 なぜ、コウモリは夜飛ぶのか 綱引き 不満のある魚 ハラボウの嫉妬 ゴトウ、大地と水の王 歌う太鼓と奇妙なカボチャ ヘビの頭領 二人の兄弟 フェリルと魔女デボ・エンガル
内容紹介 人類発祥の地アフリカの、自然や文化を感じることができる神話と伝説を紹介する。「動物の言葉を覚えた男」「カメとヒヒ」「スーパーマンの話」「アンナナと象」「ヘビの魔法」「猿の心臓」「不満のある魚」「フェリルと魔女デボ・エンガル」などを収録。
著者紹介 【小室輝昌】昭和16年、東京都港区麻布三河台町(現六本木4丁目)に生まれる。東京教育大学理学部生物学科卒業後、新潟大学医学部助手、九州大学医学部助手、愛媛大学医学部所教授を経て、平成3~24年早稲田大学人間科学部教授。早稲田大学名誉教授。専門分野:電子顕微鏡を中心とした顕微解剖学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。