吉岡 栄二郎/著 -- 長崎新聞社 -- 2017.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /ヨシ/ 00111732074 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22934264
書名 『焼き場に立つ少年』は何処へ
書名ヨミ ヤキバニ タツ ショウネンワ ドコエ
副書名 ジョー・オダネル撮影『焼き場に立つ少年』調査報告
著者名 吉岡 栄二郎 /著  
著者名ヨミ ヨシオカ エイジロウ  
出版地 長崎
出版者 長崎新聞社
出版年 2017.6
頁数・図版 106,37p
大きさ 20cm
一般注記 英語抄訳付
ISBN 4-86650-002-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86650-002-7
本体価格 1100円
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 原子爆弾投下 (1945 長崎市)
内容紹介 1945年9月に長崎県佐世保港に上陸した米海兵隊によって撮影された写真「焼き場に立つ少年」。少年はだれなのか?そのまなざしの先にあるものとは?1枚の写真のナゾを追い続けた渾身のルポルタージュ。
著者紹介 1943年東京生まれ。多摩美術大学で写真美術史を学ぶ。1984年より4年間にわたりシルクロードの各国を取材、中国解放後に世界で初めてイスタンブールよりカラコルム山脈を越えて中国の西安へ向かう古代シルクロードの道の踏破に成功する。’91年より東京富士美術館で写真部門の創設に参加。同美術館の研究部長として20余の展覧会を企画する。著書に「仏教シルクロード」など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。