佐柳 忠晴/著 -- 三省堂 -- 2017.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.4 /サヤ/ 00111732302 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22938247
書名 児童虐待の防止を考える
書名ヨミ ジドウ ギャクタイ ノ ボウシ オ カンガエル
副書名 子の最善の利益を求めて
著者名 佐柳 忠晴 /著  
著者名ヨミ サヤナギ タダハル  
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2017.8
頁数・図版 295p
大きさ 21cm
ISBN 4-385-32140-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-385-32140-0
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 369.4
NDC分類(9版) 369.4
件名 児童虐待防止法
内容紹介 児童相談所長の経験と学術研究の集大成。児童虐待の実情と背景、明治から現在に至る児童関連法の歩みを詳説。英・独・仏の比較法研究も加味し、児童虐待防止と子の最善の利益のための法制・実施体制を展望する。
著者紹介 香川県生まれ 経歴 早稲田大学法学部卒業、早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了 東京都職員(1971~2008年)-東京都多摩児童相談所長、東京都日野療護園長など歴任 東京福祉大学社会福祉学部教授(2008~2012年) 一般社団法人比較後見法制研究所理事(2013年~)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。