ケイト・リッグス/編 -- 六耀社 -- 2017.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 702 /リツ/ 00111730636 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22920565
書名 ゴシック美術って、なんだろう?
書名ヨミ ゴシック ビジュツッテ ナンダロウ
著者名 ケイト・リッグス /編, Babel Corporation /訳出協力  
著者名ヨミ リッグス ケイト , バベル コーポレーション  
出版地 東京
出版者 六耀社
出版年 2017.7
頁数・図版 24p
大きさ 26cm
叢書名・叢書番号 Rikuyosha Children & YA Books・
原書名 原タイトル:What Is GOTHIC ART?
ISBN 4-89737-991-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89737-991-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 702.04
NDC分類(9版) 702.04
件名 ゴシック美術
内容紹介 尖塔アーチを持ち、高く、大きく建てられた教会。内には、ステンドグラスが神秘的な光と影を広くうつしだす…。ヨーロッパ中世におこったゴシック美術の特徴や見どころをガイドする。小学・中学生から学べる、はじめての美術史入門書。
著者紹介 【ケイト・リッグス】ノンフィクション・ライター。子どもの本・ヤングアダルトブックの編者・著者として活躍する。ARTWORLDシリーズのほか、動物シリーズなど広い分野のノンフィクション書籍を手がけている。2012年“Dolphins”(Amazing Animals)でトランスナショナル・ノンフィクション賞(メリーランド・ブルークラブ・ヤングリーダー賞)を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。