相原 秀起/著 -- PHP研究所 -- 2017.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /アイ/ 00111731145 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33631919
書名 一九四五占守島の真実
書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウゴ シュムシュトウノ シンジツ
副書名 少年戦車兵が見た最後の戦場
著者名 相原 秀起 /著  
著者名ヨミ アイハラ ヒデキ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2017.7
頁数・図版 273p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・1104
ISBN 4-569-83634-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-83634-8
本体価格 880
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945)-会戦-占守島
内容紹介 終戦後の8月17日、ソ連軍が千島列島最北端の占守島に侵攻する。この暴挙に対し、日本軍は敢然と反撃。もしこの戦いがなければ、北海道はソ連に占領されていたかもしれない…。貴重な証言から浮かび上がる、知られざる真実。
著者紹介 1962年、横浜市に生まれる。北海道大学農学部卒。1985年、北海道新聞社入社。現在、同社函館支社報道部長。著作に『ロシア極東 秘境を歩く-北千島・サハリン・オホーツク』(北海道大学出版会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。