沖縄県教育庁文化財課史料編集班/編 -- 沖縄県教育委員会 -- 2016.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 219.9 /オキ/11 00111823178 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22897985
書名 琉球・中国交渉史に関するシンポジウム論文集
書名ヨミ リュウキュウ チュウゴク コウショウシニオケル シンポジウム ロンブンシュウ
副書名 琉球・中國交渉史研討會論文集
著者名 沖縄県教育庁文化財課史料編集班 /編  
著者名ヨミ オキナワケン キョウイクチョウ  
巻次 第11回
出版地 [那覇]
出版者 沖縄県教育委員会
出版年 2016.12
頁数・図版 5,283p 図版2p
大きさ 21cm
一般注記 会期・会場: 2015年11月14日 沖縄県公文書館
NDC分類(8版) 219.9
NDC分類(9版) 219.9
件名 沖縄県-歴史-古琉球・グスク時代-論文集
内容細目 内容: 明清期中琉交流の特設機関 伍媛媛著. 清初における琉球国王舅馬宗毅の清朝派遣とその意義 呉元豊著. 和漢の境界を越えて 真栄平房昭著. 内務府『奏銷檔』の中琉関係檔案に関する試論 張小鋭著. 道光・咸豊期における英仏人の琉球逗留と交渉問題について 王金龍著. 琉球国における清国・日本医療の受容と展開 豊見山和行著.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。