増田 裕美子/著 -- 新曜社 -- 2017.6

タグ

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen)コンテンツ Myライブラリにアクセスしてからリンクをクリックすると全文読むことが出来ます

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 910.268 /ナツ/ 00111716098 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22923435
書名 漱石のヒロインたち
書名ヨミ ソウセキ ノ ヒロインタチ
副書名 古典から読む
著者名 増田 裕美子 /著  
著者名ヨミ マスダ ユミコ  
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年 2017.6
頁数・図版 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-1529-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7885-1529-1
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 910.268
NDC分類(9版) 910.268
件名 女性//文学上
個人件名 夏目, 漱石(1867-1916)(00054222)
内容細目 『虞美人草』の「紫の女」 『行人』のお直をめぐって 『それから』の三千代 『三四郎』の美禰子をめぐって 漱石と『方丈記』 『門』の美的世界 「坊っちやん」という謎 『こころ』に描かれた「時」 「私」との対話
内容紹介 漱石の小説のヒロインには、謡曲「葵上」、安珍・清姫の道成寺もの、水死する処女の伝承などが響きあう。さらに『坊ちゃん』と「船弁慶」の類似、『こころ』の夢幻能的構造の指摘など、口承的な古典の視点から斬新な読みを展開する。
著者紹介 神奈川県横浜市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専門課程博士課程単位取得満期退学。現在、二松学舎大学文学部教授。専門は比較文学。著書に『日本文学と老い』(新典社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。