駒井仁南子/著 -- 誠文堂新光社 -- 2017.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y443 /コマ/ 00111885794 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22896981
書名 星のきほん
書名ヨミ ホシ ノ キホン
副書名 ゆかいなイラストですっきりわかる : 星はなぜ光る?素朴な疑問から知る星と宇宙の話
著者名 駒井仁南子 /著  
著者名ヨミ コマイ ニナコ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2017.6
頁数・図版 159p
大きさ 21cm
一般注記 2007年刊の全面改定版
ISBN 4-416-61749-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-61749-6
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 443
NDC分類(9版) 443
件名
内容紹介 星座は誰が考えたの?一番星ってなに?星はなぜ光っているの?誰でも1度は考えたことがある素朴な疑問に答えながら、星や宇宙についてやさしく紹介する。
著者紹介 学芸員としてプラネタリウム業務に携わる。各地の科学館、プラネタリウム館、教育機関などで解説や番組制作などの活動を行っている。著書に「星空がもっと好きになる」(誠文堂新光社刊)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。