小澤 俊夫/著 -- 小澤昔ばなし研究所 -- 2017.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /オサ/1 00111708192 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22931634
書名 ときを紡ぐ
書名ヨミ トキ オ ツムグ
副書名 昔話をもとめて
著者名 小澤 俊夫 /著  
著者名ヨミ オザワ トシオ  
巻次
出版地 川崎
出版者 小澤昔ばなし研究所
出版年 2017.5
頁数・図版 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-902875-82-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-902875-82-9
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 小沢, 俊夫(1930-)(00064263)
内容紹介 戦争の時代、敗戦とその後、そして初めてのドイツ滞在…。季刊誌『子どもと昔話』に連載される「糸つむぎ」のうち、回想記的な部分をまとめた1冊。
著者紹介 1930年中国長春生まれ。口承文芸学者。現在、小澤昔ばなし研究所所長。「昔ばなし大学」主宰。グリム童話の研究から出発し、マックス・リュティの口承文芸理論を日本に紹介。その後、日本の昔話の分析的研究を行い、昔話全般の研究を進めている。著書:『昔話の語法』(福音館書店)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。