西成活祐/著 -- 新潮社 -- 2017.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 141.5 /ニシ/ 00111719341 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22912973
書名 逆説の法則
書名ヨミ ギャクセツノ ホウソク
著者名 西成活祐 /著  
著者名ヨミ ニシナリ カツヒロ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2017.5
頁数・図版 238p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 新潮選書・
ISBN 4-10-603809-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-603809-9
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 141.5
NDC分類(9版) 141.5
件名 思考
内容紹介 経済が縮小傾向にあると、人はつい短期的な思考に陥りがち。目先の利益を優先させるあまり技術の蓄積が疎かになり、次世代を支える長期プロジェクトも立てにくくなる。数理物理学者が、「長期的思考」がいかに価値があるかを多くのロジックで証明する。
著者紹介 1967(昭和42)年、東京生れ。東京大学先端科学技術研究センター教授。東京大学卒。修士及び博士課程は航空宇宙工学を修了、専門は数理物理学、渋滞学。2007(平成19)年、『渋滞学』(新潮選書)で講談社科学出版賞と日経BP・BizTech図書賞を受賞。2013年に「科学技術への顕著な貢献2013(ナイスステップな研究者)」に選ばれる。著書に『無駄学』(新潮選書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。