ヴァーツラフ・フサ/編著 -- 八坂書房 -- 2017.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 384.3 /フサ/ 00111695034 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22914105
書名 中世仕事図絵
書名ヨミ チュウセイ シゴト ズエ
副書名 ヨーロッパ、〈働く人びと〉の原風景
著者名 ヴァーツラフ・フサ /編著, 藤井 真生 /訳  
著者名ヨミ フサ ヴァーツラフ , フジイ マサオ  
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年 2017.5
頁数・図版 320,38p
大きさ 22cm
一般注記 原タイトル: Homo Faber
原書名 原タイトル:Homo Faber
ISBN 4-89694-235-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-89694-235-4
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 384.3
NDC分類(9版) 384.3
件名 職業//ヨーロッパ//歴史//中世
内容紹介 農村で、街角で、工房で、書斎で、鉱山で…。中近世の人びとが労働に精を出す姿を求めて、同時代の図像資料を丹念に収集。世界遺産の鉱山クトナー・ホラ等の貴重な図像資料多数を含む、チェコの中世史家による古典的労作。
著者紹介 【ヴァーツラフ・フサ】1906-1965 チェコの中世史家。カレル大学(プラハ)で学び、パリとランスに留学。戦後、いくつかの文書館で勤務したのち、カレル大学哲学部歴史学部門に着任。マルクス主義歴史学の代表者として、チェコスロヴァキアの史学を牽引した。Dĕjiny Československa,Praha,1962(『チェコスロヴァキアの歴史』)など、数多くの著作がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。