スコット・セーガン/著 -- 勁草書房 -- 2017.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.8 /セイ/ 00111742370 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22911928
書名 核兵器の拡散
書名ヨミ カク ヘイキノ カクサン
副書名 終わりなき論争
著者名 スコット・セーガン /著, ケネス・ウォルツ /著, 川上高司 /監訳, 斎藤剛 /訳  
著者名ヨミ セーガン スコット D. , ウォルツ ケネス N. , カワカミ タカシ , サイトウ ツヨシ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2017.5
頁数・図版 262p
大きさ 22cm
一般注記 原タイトル: The Spread of Nuclear Weapons
原書名 原タイトル:The Spread of Nuclear Weapons
ISBN 4-326-30257-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-30257-4
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 319.8
NDC分類(9版) 319.8
件名 核兵器
内容細目 核保有国が増えるのはおそらく好都合 ケネス・ウォルツ 著 核保有国が増えるのは不都合 スコット・セーガン 著 ウォルツからセーガンへの反論 ケネス・ウォルツ 著 セーガンからウォルツへの反論 スコット・セーガン 著 インドとパキスタンの核兵器 スコット・セーガン, ケネス・ウォルツ 著 イラク,北朝鮮,イラン スコット・セーガン, ケネス・ウォルツ, ミラ・ラップ=フーパー 著 核廃絶は最良の選択肢か スコット・セーガン, ケネス・ウォルツ 著
内容紹介 核兵器の拡散に肯定的立場をとるウォルツと、否定的立場をとるセーガンによる、それぞれの主張と相手への反論をまとめた1冊。理論的な論争から最近の核拡散の事例、オバマの「核なき世界」演説をめぐる議論まで、核兵器の本質に迫る白熱の論争を収録する。
著者紹介 【スコット・セーガン】1955年生まれ。ハーバード大学でPh.D.を取得,同大学講師などを経て,現在:スタンフォード大学教授,同大学国際安全保障・協力センター副所長。専門は政治学。主著:Learning from a Disaster:Improving Nuclear Safety and Security after Fukushima(coedited,Stanford University Press,2016)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。