香取 照幸/著 -- 東洋経済新報社 -- 2017.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 364 /カト/ 00111712014 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22911920
書名 教養としての社会保障
書名ヨミ キョウヨウト シテノ シャカイ ホショウ
著者名 香取 照幸/著  
著者名ヨミ カトリ テルユキ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2017.6
頁数・図版 336p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-70144-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-70144-7
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 364.021
NDC分類(9版) 364.021
件名 社会保障//日本
内容紹介 年金を改革し介護保険をつくった異能の元厚労官僚による憂国の書。1人ひとりの生活に関わるもの、という社会保障の基本をベースに、社会保障の全体像、社会保障と経済や政治との関わりを「市民目線」で解き明かす。
著者紹介 1956(昭和31)年、東京都出身。東京大学法学部卒業。1980年厚生省(現厚生労働省)入省。2008年内閣官房社会保障国民会議事務局参事官、同安心社会実現会議事務局参事官、2015年厚生労働省雇用均等・児童家庭局長等を経て2016年6月退官。2017年3月より在アゼルバイジャン共和国日本国特命全権大使(現職)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。