藤岡換太郎/著 -- 講談社 -- 2017.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 458 /フシ/ 00111818952 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22910245
書名 三つの石で地球がわかる
書名ヨミ ミッツノ イシデ チキュウガ ワカル
副書名 岩石がひもとくこの星のなりたち
著者名 藤岡換太郎 /著  
著者名ヨミ フジオカ カンタロウ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2017.5
頁数・図版 222p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ブルーバックス・B-2015
ISBN 4-06-502015-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-502015-9
本体価格 920円
NDC分類(8版) 458
NDC分類(9版) 458
件名 岩石
内容紹介 「石の名前」を3つ覚えるだけで、地球のなりたちや、岩石・鉱物の本質がすらすら頭に入ってくる。石の世界のしくみやなりたち、地球の進化と石の濃密なかかわりなどを、3つの石の物語にのせて描ききる。
著者紹介 1946年京都市生まれ。東京大学理学系大学院修士課程修了。理学博士。専門は地球科学。東京大学海洋研究所助手、海洋科学技術センター深海研究部研究主幹などを歴任。現在は神奈川大学などで非常勤講師。「しんかい6500」に51回乗船し、太平洋、大西洋、インド洋の三大洋初潜航を達成。海底地形名小委員会における長年の功績から2012年に海上保安庁長官表彰。著書に『山はどうしてできるのか』(講談社ブルーバックス)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。