森, 隆男 -- 清文堂出版 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 383.9 /モリ/ 00111714186 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22907128
書名 クチとオク
書名ヨミ クチ ト オク
副書名 住まいの民俗学的研究の一視座
著者名 森, 隆男  
著者名ヨミ モリ, タカオ  
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年 2017.3
頁数・図版 331p
大きさ 22cm
ISBN 4-7924-1072-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7924-1072-8
本体価格 8800円
NDC分類(8版) 383.9
NDC分類(9版) 383.9
件名 民家//日本
内容細目 クチ-オクの秩序とは 通過儀礼の動線からみた南西諸島の住まい 琉球とヤマトの住文化が併存する徳之島 「広い部屋」をめぐる動線と秩序 都市の住まいにみる動線 祭場に転換される住まい 「閉じた住まい」を追って ヒンプンの伝播と展開 クチに関わる住居感覚の変容 納戸神を祀る村 南西諸島の住まいを貫く女性原理 対馬の住文化と女神 神社が創出する集落空間の秩序 漁村集落と住まいにみるクチ-オク 祭りと民俗儀礼に残る漁村の記憶 明確なクチ-オクの秩序が内在する城下町 住まいの構造をクチ-オクの秩序を通して読み解く
内容紹介 住居民俗論の中心的な分析概念とされてきた「オモテ・ウラ」「カミ・シモ」に対して「クチ・オク」という視点を提唱。各部屋や設備を「クチ・オク」という1本の線上に位置づけ、住まいの構造を探る。
著者紹介 1951年 兵庫県生まれ。関西大学大学院文学研究科修士課程修了。関西大学文学部教授、博士(文学)。主著『住居空間の祭祀と儀礼』(単著、岩田書院、日本民俗建築学会奨励賞)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。