戸部, 良一 -- 日本経済新聞出版社 -- 2017.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 396.2 /トヘ/ 00111679775 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22908173
書名 自壊の病理
書名ヨミ ジカイ ノ ビョウリ
副書名 日本陸軍の組織分析
著者名 戸部, 良一  
著者名ヨミ トベ, リョウイチ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2017.4
頁数・図版 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-17620-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-17620-4
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 396.21
NDC分類(9版) 396.21
件名 陸軍//日本//歴史//昭和前期
内容細目 昭和陸軍・自壊の病理 戦争指導の三つの視点 戦争指導者としての東條英機 辻政信 勝敗なき戦場 統帥権独立の呪縛 政治化の伏線 陸軍軍人はなぜ政治化したのか 国民政府ヲ対手トセズ 陸軍の日独同盟論 独ソ不可侵協定は想定外だったのか 構想力なき戦争
内容紹介 ヴィジョン不在、戦略なき選択、ガバナンス崩壊…。エリート集団自滅のメカニズムを歴史家が解明。「戦前の陸軍は権力をほしいままにして対英米戦争に突入した」というステレオタイプな歴史記述に異議を申し立て、歴史家としての事実に基づいた分析を行う。
著者紹介 1948年生まれ、京都大学大学院博士課程単位修得退学、博士(法学)、防衛大学校教授、国際日本文化研究センター教授を経て、現在、帝京大学文学部教授。【主な著書】『失敗の本質』(共著、中公文庫)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。