五木寛之/著 -- 東京書籍 -- 2017.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 193 /イツ/ 00111701414 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22903045
書名 聖書と歎異抄
書名ヨミ セイショ ト タンニショウ
著者名 五木寛之 /著, 本田哲郎 /著  
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ , ホンダ テツロウ  
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版年 2017.4
頁数・図版 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-80980-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-487-80980-6
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 193
NDC分類(9版) 193
件名 歎異鈔
個人件名 親鸞(1173-1262)(00271791)
内容紹介 死と隣り合わせの中で出会った、五木寛之の『歎異抄』(親鸞)。年間100人もの路上生活者を大阪・西成区釜ヶ崎で弔う、本田哲郎の『聖書』。この二著はふたりに、そして私たちに何を語ろうとしたのか?五木寛之と本田哲郎との「いのちの対話」。
著者紹介 【五木寛之】1932年(昭和7年)福岡県に生まれる。生後まもなく朝鮮にわたり47年引揚げ。66年『さらばモスクワ愚連隊』で第6回小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞、76年『青春の門』筑豊編ほかで第10回吉川英治文学賞を受賞。02年度第50回菊池寛賞、04年に第38回仏教伝道文化賞、10年に第64回毎日出版文化賞特別賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。