バリー・シュワルツ/著 -- 朝日出版社 -- 2017.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 366 /シユ/ 00111755868 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22898028
書名 なぜ働くのか
書名ヨミ ナゼ ハタラクノカ
著者名 バリー・シュワルツ /著, 田内万里夫 /訳  
著者名ヨミ シュワルツ バリー , タウチ マリオ  
出版地 東京
出版者 朝日出版社
出版年 2017.4
頁数・図版 198p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 TEDブックス・
一般注記 原タイトル: Why We Work
原書名 原タイトル:Why We Work
ISBN 4-255-00994-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-255-00994-0
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 366.04
NDC分類(9版) 366.04
件名 労働
内容紹介 なぜ、不満を抱えながら働く人が多いのか?問題は「人間は賃金や報酬のために働く」という誤った考え方にある。今こそ、仕事のあり方をデザインしなおし、人間の本質を作り変えるとき。アダム・スミス的効率化を乗り越えて提案する、働く意味の革命論。
著者紹介 【バリー・シュワルツ】ペンシルベニア州のスワースモア大学教授で、専門は心理学。これまでに著書10冊、雑誌論文は100本以上を数える。2004年、『なぜ選ぶたびに後悔するのか―「選択の自由」の落とし穴』を出版、『ビジネスウィーク』『フォーブス』両誌で年間ビジネス書ランキングトップ10に入り、25の言語に翻訳される。2005年にTEDで講演し、以降多数のラジオ・テレビ番組に出演。2009年、知恵の喪失についてTEDで講演、次いで『知恵―清掃員ルークは、なぜ同じ部屋を二度も掃除したのか』を同僚のケネス・シャープとの共著で出版した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。