佐々木 掌子/著 -- 晃洋書房 -- 2017.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 367.9 /ササ/ 00111678150 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22940593
書名 トランスジェンダーの心理学
書名ヨミ トランスジェンダー ノ シンリガク
副書名 多様な性同一性の発達メカニズムと形成
著者名 佐々木 掌子 /著  
著者名ヨミ ササキ ショウコ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2017.4
頁数・図版 209p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-2845-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7710-2845-6
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 367.9
NDC分類(9版) 367.9
件名 トランスジェンダー
内容細目 「ある性別として生きる」とはどういうことか これまでの性別観はどのようにつくられてきたか 〈研究1〉双生児データによる性同一性障害傾向の発達メカニズム 〈研究2〉多様な性同一性の形成 これからの性別観
内容紹介 性別違和をもつ人や割り当てられた性別とは異なる性別で生きている人たちに着目。「ある性別として生きる」ということが、すべての人がかかわる問題であることを念頭に、その多様な性別の在り方のメカニズムや形成の道筋を考える。
著者紹介 2005年臨床心理士取得 2008年慶応義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻後期博士課程単位修得満期退学 2010年博士号(教育学)取得 日本学術振興会特別研究員PD 2011年トロント大学留学 現在立教女学院短期大学現代コミュニケーション学科専任講師 慶応義塾大学教職課程センター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。