万建華/著 -- 東洋経済新報社 -- 2017.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 338.2 /マン/ 00111700769 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22892238
書名 金融e時代
書名ヨミ キンユウ イー ジダイ
副書名 中国における金融デジタル化の現在と未来
著者名 万建華 /著  
著者名ヨミ マン ケンカ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2017.4
頁数・図版 296p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-65479-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-65479-8
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 338.222
NDC分類(9版) 338.222
件名 金融機関//中国
内容紹介 中国発の破壊的イノベーションが到来する?金融業界の変革、FinTechをリードしている著者が、デジタル化時代における金融業界の成長のロジックを解き明かす。
著者紹介 【万建華】銀聯の初代総裁 現在、証通董事長。上海インターネット金融協会会長。1982年アモイ大学財政金融学部卒業。85年中国人民銀行研究部貨幣銀行学修士。93年オーストラリア国立大学太平洋圏研究員博士。1985~92年中国人民銀行(本行)勤務。93年招商銀行副頭取、97年招商銀行常務副頭取に就任。国通証券公司を設立し董事長に就任。長城証券公司董事長など兼任。2001年中国銀聯準備チームチーム長。2002年中国銀聯党委書記、総裁。2007年上海国際集団総裁、副董事長。2008年通聯支払董事長。2010年上海国家資産委員会より国泰君安証券董事長に任命される。2015年証通董事長。2015年上海インターネット金融協会初代会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。