尾木直樹/監修 -- ポプラ社 -- 2017.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 159 /オキ/4 00111667673 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22871085
書名 尾木ママのいのちの授業
書名ヨミ オギ ママノ イノチノ ジュギョウ
著者名 尾木直樹 /監修  
著者名ヨミ オギ ナオキ  
巻次 4
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年 2017.4
頁数・図版 63p
大きさ 23×23cm
巻の書名 いのちってなんだろう
ISBN 4-591-15359-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-591-15359-8
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 159.5
NDC分類(9版) 159.5
件名 人生訓-児童
内容細目 いのちってなんだろう
内容紹介 自分とまわりの大切な「いのち」について、尾木ママといっしょに考えていくシリーズ。第4巻では、「いのち」とはなにか、どこからきたのか、いのちのつながりなどについて考える。
著者紹介 1947年、滋賀県生まれ。教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長。早稲田大学卒業後、中学・高校などで教員として22年間ユニークで創造的な教育実践を展開。法政大学キャリアデザイン学部教授、教職課程センター長を経て定年退官後は特任教授。「尾木ママ」の愛称で多数のメディア等で活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。