小野洋/著 -- 大月書店 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 407 /オオ/6 00111681952 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22871679
書名 電気はどこで生まれるの
書名ヨミ デンキワ ドコデ ウマレルノ
著者名 小野洋 /著, 大橋慶子 /絵  
著者名ヨミ オノ ヒロシ , オオハシ ケイコ  
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年 2017.3
頁数・図版 39p
大きさ 21×22cm
叢書名・叢書番号 そもそもなぜをサイエンス・6
ISBN 4-272-40946-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-272-40946-4
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 427
NDC分類(9版) 427
件名 電気
内容紹介 静電気が起きるメカニズムを説き明かし、モーターのしくみとその反対である発電のしくみをわかりやすく解説。「静電気で蛍光灯はつくか?」「金属は移動しやすい電子をもっている」「電気のつくり方、ため方」なども紹介する。
著者紹介 【小野洋】1951年生、東北大学大学院工学研究科修了、元公立中学校教諭、科学教育研究協議会会員。主な著書『くらべてわかる科学小事典』(共著・大月書店・2014年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。