外山, 紀子 -- ナカニシヤ出版 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.5 /トヤ/ 00111670468 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22882934
書名 若者たちの食卓
書名ヨミ ワカモノタチ ノ ショクタク
副書名 自己、家族、格差、そして社会
著者名 外山, 紀子 , 長谷川, 智子 , 佐藤, 康一郎  
著者名ヨミ トヤマ, ノリコ , ハセガワ, トモコ , サトウ, コウイチロウ  
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2017.3
頁数・図版 225p
大きさ 22cm
ISBN 4-7795-1142-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7795-1142-4
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 498.5
NDC分類(9版) 498.5
件名 学生//日本
内容細目 写真から見える食 外山紀子 著 中学生・大学生の食事 長谷川智子 著 食から見える大学生の生活 佐藤康一郎 著 いまどきの大学生 外山紀子 著 大学生世代の家族の歴史 長谷川智子 著 食品産業の変化と大学生の食 佐藤康一郎 著 家族と共食 外山紀子 著 世代による食行動の違い 長谷川智子 著 青年期の自己・パーソナリティと食 小塩真司 著 青年期の対人関係と食 岡田努 著 大学生の階層的位置と食習慣 橋本健二 著 社会階層と食生活 小林盾 著 学生食堂における朝食支援 佐藤康一郎 著 飽食環境に生きる大学生たち 今田純雄 著
内容紹介 食の写真が映し出す若者たちの現実とは?写真、データから若者の食生活を明らかにし、自己、家族、格差、社会など、若者たちを取り巻く現実を心理学・社会学など分野を横断して読み解く。コラムも充実。
著者紹介 【外山紀子】現職:早稲田大学人間科学学術院教授 学位:博士(学術)(東京工業大学) 専門:発達心理学(認知発達,食発達) 主要著書・論文:『発達としての共食』(単著)(2008年,新曜社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。