科学技術振興機構研究開発戦略センター/編 -- 国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 407 /カカ/ 00111669646 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22889314
書名 科学をめざす君たちへ
書名ヨミ カガク オ メザス キミタチ エ
副書名 変革と越境のための新たな教養
著者名 科学技術振興機構研究開発戦略センター /編  
著者名ヨミ カガク ギジュツ シンコウ キコウ ケンキュウ カイハツ センリャク センター  
出版地 東京
出版者 国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター
出版年 2017.3
発売者 慶應義塾大学出版会(発売)
頁数・図版 377p
大きさ 19cm
ISBN 4-7664-2403-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7664-2403-4
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 407
NDC分類(9版) 407
件名 科学技術研究//日本
内容細目 臨床医学の起源と精神 永井良三 著 越境し、融合する科学 安西祐一郎 著 言葉の壁に挑むコンピュータ 長尾真 著 科学の成り立ちと知の変貌 野家啓一 著 諸学問と倫理・哲学 山脇直司 著 「役に立つ」とはどういうことか? 小長谷有紀 著 大切なのは価値のイノベーション 吉川洋 著 IT革命はなぜアメリカで起こったか? 宇野重規 著 日本型イノベーション・システムの再発見 竹内佐和子 著 イノベーションは誰のものか? 上山隆大 著 科学を生かすも殺すも人である 猪木武徳 著 科学は市場で社会と対話する 矢野誠 著 人口減少を乗り越える社会づくり 青木昌彦 著 定常型社会を迎え、日本は何をめざすのか? 広井良典 著 転換期の社会と科学のゆくえ 黒田昌裕, 吉川弘之, 有本建男 ほか 述
内容紹介 文系・理系双方から日本を代表する研究者らが結集。トランス・サイエンス時代を迎え、科学技術開発の方向や、科学と社会との関係を問い直す。科学技術と社会のイノベーションに取り組むすべての人々に贈る金言集。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。