神本秀爾 著 -- 京都大学学術出版会 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 198.9 /カミ/ 00111669561 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22880101
書名 レゲエという実践
書名ヨミ レゲエ ト イウ ジッセン
副書名 ラスタファーライの文化人類学
著者名 神本秀爾 著  
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2017.3
頁数・図版 266p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 プリミエ・コレクション・80
ISBN 4-8140-0087-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8140-0087-6
本体価格 3900円
NDC分類(8版) 198.99
NDC分類(9版) 198.99
件名 ラスタファリアニズム
内容紹介 奴隷の子孫たちが自らの苦難に意味を与え、救済に繋げるために作り上げてきた思想・実践の総体であるラスタファーライ(ラスタ)。そして、その音楽的顕れであるレゲエ。ダンスホールまで視野に置きつつ、ラスタらしさとは何かを追求する。
著者紹介 1980年生まれ,久留米大学文学部講師.博士(人間・環境学)(京都大学)専門 文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。