猿田 佐世/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.1 /サル/ 00111716784 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33575542
書名 自発的対米従属
書名ヨミ ジハツテキ タイベイ ジュウゾク
副書名 知られざる「ワシントン拡声器」
著者名 猿田 佐世 /〔著〕  
著者名ヨミ サルタ サヨ  
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年 2017.3
頁数・図版 246p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 角川新書・K-129
ISBN 4-040-82100-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-040-82100-9
本体価格 860
NDC分類(8版) 319.1053
NDC分類(9版) 319.1053
件名 日本-外国関係-アメリカ合衆国
内容紹介 これまでの日米外交は、互いに利用しあい政策を実現する「みせかけの対米従属」によって動いてきた。トランプ大統領が出現し、いま日本は何をなすべきか。ワシントンでロビー活動に長年携わった著者による緊急提言。
著者紹介 新外交イニシアティブ(ND)事務局長、弁護士(日本・米ニューヨーク州)。1977年、愛知県出身。早稲田大学法学部卒業。2002年、日本で弁護士登録後、アムネスティ・インターナショナル、ヒューマン・ライツ・ウォッチなどの国際人権団体で活動。08年にコロンビア大学ロースクールにて法学修士号取得。09年、アメリカ・ニューヨーク州で弁護士登録。12年、アメリカン大学国際関係学部にて国際政治・国際紛争解決学修士号を取得。13年にシンクタンク「新外交イニシアティブ」を設立。ワシントン在住時から現在にいたるまで、外交・政治分野において米議会などでロビー活動を行うほか、日本の国会議員らの訪米行動をサポートする。著書に『新しい日本外交を切り拓く』(集英社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。