菅野俊輔/著 -- 青春出版社 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.5 /カン/ 00111671571 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22864122
書名 江戸の長者番付
書名ヨミ エドノ チョウジャ バンズケ
副書名 殿様から商人、歌舞伎役者に庶民まで
著者名 菅野俊輔/著  
著者名ヨミ カンノ シュンスケ  
出版地 東京
出版者 青春出版社
出版年 2017.3
頁数・図版 187p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 青春新書INTELLIGENCE・PI-509
ISBN 4-413-04509-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-413-04509-4
本体価格 890円
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 384.2
件名 所得//日本//歴史//江戸時代
内容紹介 江戸幕府の八代将軍・吉宗の年収、1294億円。その将軍に勝るとも劣らない年収を稼いでいた人物とは?さらに、“宵越しの金を持たない”庶民や、内職が欠かせない下級武士の稼ぎは?江戸の年収ランキングを通して、江戸のリアルな生活事情を明らかにする。
著者紹介 1948年東京都目黒区の生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。江戸文化研究家。現在、早稲田大学エクステンションセンター(八丁堀)や毎日文化センター(竹橋)などで、〈江戸を楽しむ講座〉の講師をつとめながら、講演、著述、テレビ・ラジオ出演など多方面で活躍中。主な著書に『図説 世界を驚かせた頭のいい江戸のエコ生活』(青春出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。