七田忠昭/著 -- 新泉社 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /シリ/115 00111661039 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22864520
書名 邪馬台国時代のクニの都吉野ケ里遺跡
書名ヨミ ヤマタイコク ジダイノ クニノ ミヤコ ヨシノガリ イセキ
著者名 七田忠昭 /著  
著者名ヨミ シチダ タダアキ  
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2017.3
頁数・図版 93p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ「遺跡を学ぶ」・115
ISBN 4-7877-1635-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7877-1635-4
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 210.3
NDC分類(9版) 210.273
件名 吉野ヶ里遺跡//01068580
内容紹介 卑弥呼の住んだ宮都かと話題になってきた吉野ヶ里遺跡を、あらためて集落の成立から拡大、終焉までの展開を詳しく追究。「倭人伝」記事との対照、中国城郭の影響などの検討を通し、邪馬台国時代のクニの都であると論じる。
著者紹介 1952年、佐賀県神埼市神崎町生まれ。國學院大學文学部史学科(考古学専攻)卒業。現在、佐賀県立佐賀城本丸歴史館長。おもな著作『吉野ケ里遺跡発掘―古代の謎をさぐる―』(ポプラ社教養文庫)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。