飯田泰子/著 -- 芙蓉書房出版 -- 2017.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /イイ/3 00111661237 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22860827
書名 江戸落語図鑑
書名ヨミ エド ラクゴ ズカン
著者名 飯田泰子 /著  
著者名ヨミ イイダ ヤスコ  
巻次 3
出版地 東京
出版者 芙蓉書房出版
出版年 2017.2
頁数・図版 265p
大きさ 19cm
巻の書名 落語国の人びと
ISBN 4-8295-0702-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8295-0702-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 382.136
NDC分類(9版) 779.13
件名 落語
内容細目 落語国の人びと
内容紹介 おなじみの「八つぁん」「熊さん」から、道楽者の「若旦那」、吉原の花魁「高尾太夫」、名奉行「大岡越前」、さらには、長屋に出る「幽霊」まで…。落語に登場するキャラクターの魅力を、86席の古典落語とともに紹介する。シリーズ第3弾。
著者紹介 東京生まれ、編集者。企画集団エド代表。江戸時代の庶民の暮らしにかかわる書籍の企画編集に携わる。編著書は『江戸あきない図譜』(青蛙房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。