松田素子 文 -- 講談社 -- 2017.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 481 /マツ/ 00111650705 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22861054
書名 ながいながい骨の旅
書名ヨミ ナガイ ナガイ ホネ ノ タビ
著者名 松田素子 文 , 川上和生 絵 , 桜木晃彦 , 群馬県立自然史博物館 監修  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2017.2
頁数・図版 [35p]
大きさ 25×27cm
ISBN 4-06-219475-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-219475-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 481.16
NDC分類(9版) 467.5
件名
内容紹介 私たちは、体の中に「海」をもって生きている。私たちのとおい祖先は、海の中で生まれた。陸上で生活するようになった今も、故郷の海を必要としている。生きるための知恵と進化の歴史とを重ね合わせた、驚きと感動の科学絵本。
著者紹介 【松田素子】1955年山口県生まれ。編集者、作家。児童図書出版の偕成社に入社。月刊「MOE」の創刊メンバーとなり、同誌の編集長を務めた後、1989年に退社。その後はフリーランスとして絵本を中心に活動。自然やサイエンスの分野においても、企画編集、執筆者として活動している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。