[横山匡] [総合監修] -- くもん出版 -- 2017.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 780L /クモ/1 00111654895 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22856373
書名 「英語」で夢を追うアスリート
書名ヨミ エイゴ デ ユメ オ オウ アスリート
著者名 [横山匡] [総合監修]  
巻次 1
出版地 東京
出版者 くもん出版
出版年 2017.3
頁数・図版 47p
大きさ 28cm
巻の書名 英語が苦手でもプレゼンターになったわけ
巻の著者 太田 雄貴/著
ISBN 4-7743-2572-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7743-2572-9
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 780.28
NDC分類(9版) 780.28
件名 運動選手-日本
個人件名 太田 雄貴
内容細目 英語が苦手でもプレゼンターになったわけ 太田雄貴 著
内容紹介 英語は、わたしと世界をつなぐかけ橋でした…。東京オリンピック・パラリンピックの招致活動で、英語でスピーチをおこなったフェンシング銀メダリスト太田雄貴が、オリンピックを夢見て努力した過去や日本の代表として世界で活躍する姿を紹介する。
著者紹介 1985年滋賀県生まれ。同志社大学卒業。平安高校時代には史上初のインターハイ3連覇を達成。高校2年生のときに出場した全日本選手権では史上最年少優勝を記録する。2004年アテネオリンピック9位。2006年アジア競技大会では優勝。2008年の北京オリンピックでは、銀メダルに輝く。その後、森永製菓株式会社に入社し、2012年ロンドンオリンピックでは団体で銀メダルを獲得。2016年リオデジャネイロオリンピックを最後に引退。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。