高橋こうじ/著 -- 東邦出版 -- 2017.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 812 /タカ/ 00111653775 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22852221
書名 日本の言葉の由来を愛おしむ
書名ヨミ ニホンノ コトバノ ユライオ イトオシム
副書名 語源が伝える日本人の心
著者名 高橋こうじ /著  
著者名ヨミ タカハシ コウジ  
出版地 東京
出版者 東邦出版
出版年 2017.2
頁数・図版 230p
大きさ 21cm
ISBN 4-8094-1449-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8094-1449-7
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 812
NDC分類(9版) 812
件名 日本語-語源
内容紹介 「住む」とは、心が澄む状態で過ごせること。「ゆるす」は心をゆるめること…。どんなにありふれた日本語にも由来がある。由来を通じ、その言葉をはぐくんだ先人の心に触れ、日本語を話す喜びを感じる1冊。
著者紹介 1961年、埼玉県生まれ。慶応義塾大学文学部を卒業後、ライターに。「言葉とは何か」をテーマにしたシナリオ「姉妹」で、第十回読売テレビゴールデンシナリオ賞優秀賞を受賞。2000年からは、言葉と会話をめぐる人間心理についての研究に力を注いでいる。著書に『日本の大和言葉を美しく話す-こころが通じる和の表現-』(東邦出版)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。