青山, 忠正 -- 清文堂出版 -- 2017.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.61 /アオ/ 00111640065 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22906258
書名 明治維新を読みなおす
書名ヨミ メイジ イシン オ ヨミナオス
副書名 同時代の視点から
著者名 青山, 忠正  
著者名ヨミ アオヤマ, タダマサ  
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年 2017.2
頁数・図版 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-7924-1066-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7924-1066-7
本体価格 1700円
NDC分類(8版) 210.61
NDC分類(9版) 210.61
件名 明治維新
内容細目 近世から近代へ 通商条約の勅許と天皇 功山寺決起と高杉晋作 佐幕か、倒幕か、幕末各藩の動向 国際社会のなかの戊辰戦争 将軍継嗣問題の実情 江戸無血開城の真相 龍馬と薩長盟約 「竜馬」を史料学の視点から見てみよう 志士を突き動かした時代のエネルギー 天皇が見える 井伊直弼 横井小楠 大村益次郎 全国統一政府の成立 東アジアとの確執と訣別 自由民権運動と大日本帝国憲法
内容紹介 幕末の政治課題は歴史的意味をもって立ち現れてきたのか?明治維新の本質を、全国統一政府の成立と東アジア世界との決別のなかで新たな政治体制として作り上げていく動きとして、長期の時系列のなかに捉える。
著者紹介 1950年、東京都に生まれる。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。佛教大学歴史学部教授・博士(文学・東北大学)。[主要著書]『幕末維新 奔流の時代』(文英堂、1996年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。