東京地下鉄研究会/著 -- 洋泉社 -- 2017.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 686.2 /トオ/ 00111640409 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22850808
書名 東京の地下鉄路線網はどのようにつくられたのか
書名ヨミ トウキョウノ チカテツ ロセンモウワ ドノヨウニ ツクラレタノカ
著者名 東京地下鉄研究会 /著  
著者名ヨミ トウキョウ チカテツ ケンキュウカイ  
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年 2017.2
頁数・図版 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8003-1155-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8003-1155-9
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 686.2136
NDC分類(9版) 686.21361
件名 地下鉄道-東京都-歴史
内容紹介 世界の都市のなかでも有数かつ独自の形式の地下鉄網をもつ東京。昭和初期に、東洋初の地下鉄として開業してから90年、この複雑な路線網がどのように作られてきたのかをふり返る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。