山名淳/編著 -- 勁草書房 -- 2017.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /ヤマ/ 00111642724 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22849982
書名 災害と厄災の記憶を伝える
書名ヨミ サイガイト ヤクサイノ キオクオ ツタエル
副書名 教育学は何ができるのか
著者名 山名淳 /編著, 矢野智司 /編著  
著者名ヨミ ヤマナ ジュン , ヤノ サトジ  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2017.1
頁数・図版 331,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-25120-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-25120-9
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 369.3
NDC分類(9版) 369.3
件名 災害-日本
内容紹介 厄災という不条理な経験を受け止め、伝承するために、教育学は何ができるのか。先行世代から後続世代に災害という負の出来事・体験を伝えることは、教育においていかなる可能性となるのか。新たな理論の構築とそれに基づく実践を目指す。
著者紹介 【山名淳】現在京都大学大学院教育学研究科准教授 主著『教育と政治-戦後教育史を読み直す』(共著,勁草書房,2003年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。