陳來幸/編 -- 勉誠出版 -- 2016.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 222.4 /チン/ 00111661213 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 196875900
書名 交錯する台湾認識
書名ヨミ コウサクスル タイワン ニンシキ
副書名 見え隠れする「国家」と「人びと」
著者名 陳來幸 /編, 北波道子 /編, 岡野翔太 /編  
著者名ヨミ チン ライコウ , キタバ ミチコ , オカノ ショウタ  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2016.12
頁数・図版 265p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-22670-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-22670-3
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 222.4
NDC分類(9版) 222.4
件名 台湾
内容細目 内容: 総論 交錯する台湾認識 陳來幸著. 「国家」の揺らぎ 現代台湾史の重要人物としての蒋介石 若松大祐著. 民主化後の政党政治 松本充豊著. すれ違う「国」と「民」 鶴園裕基著. 台湾とフィリピン、そして日本 宮原曉著. 台湾の「実像」 一九四〇~五〇年代の日台経済関係 やまだあつし著. 台湾の経済発展と「開発独裁」 北波道子著. ノーブランドのIT大国 近藤伸二著. 一九六〇年代台湾文学の日本語翻訳活動について 王惠珍著 北波道子訳. 東南アジア系台湾人の誕生 横田祥子著. 万「華」鏡の「台湾」 在日台湾人と戦後日本における華僑社会の左傾化現象 陳來幸著. 華僑・台僑をめぐる歴史的位相 岡野翔太著. 遺骨と祖国とアイデンティティー 坂井田夕起子著. 台湾人と日本の華人系プロテスタント教会 劉〔ブン〕著. 誰がここで他人の歌を歌っているのか 黄裕元著 北波道子 岡野翔太共訳
内容紹介 見る角度によって様々に姿を変える台湾の過去と現在、そしてこれからの可能性を探る1冊。日本統治時代を超えて現在まで続く日台の様々なつながり、日本で生活する「華僑」の現状や葛藤などから隣国・台湾を知る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。