池内了/著 -- 而立書房 -- 2016.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 404 /イケ/ 00111621095 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22832169
書名 ねえ君、不思議だと思いませんか?
書名ヨミ ネエ キミ フシギ ダト オモイマセンカ
著者名 池内了 /著  
著者名ヨミ イケウチ サトル  
出版地 東京
出版者 而立書房
出版年 2016.12
頁数・図版 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-88059-399-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88059-399-9
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 404
NDC分類(9版) 404
件名 科学
内容細目 内容: 科学者とお金. 古代における先端技術. 科学はショーで始まった! 一九七〇年代の科学と技術. 上. 一九七〇年代の科学と技術. 下. 写真. 自由研究としての副論文. 「科学ツーリズム」の紹介. 市民科学に求められること. 木村蒹葭堂の世界. 町工場の技術の生きる道. 塔を使った科学実験. グリーン・イノベーションという試み. 過去に目を閉ざす者は. 歌から言語が始まった. JAXA法の改訂. 健康診断のススメ. エリートの驕り. 私たちの正念場. 電力の完全自由化の行方. 批判がはばかられる話題. iPS細胞の臨床実験. アルマ望遠鏡開所式に出席して. 急ぎ過ぎる現代. 科学者の不正行為. 東京五輪への異論. 「リニア」の行きつく先. 日本は農業に不適な国である. 国家に「秘密法」が必要なのか? 人生の区切りのとき. STAP細胞を巡るドタバタ劇. 御嶽山噴火の警告. 軍事化する宇宙. 「安全保障に資する」という法律の文言. 「平和」の概念の変化. ドローンという怪物. 国の税金で賄われている……. 小選挙区制の大きな弊害. 監視か防犯か. 軍事研究に群がる研究者.
内容紹介 リニア新幹線、STAP細胞騒動、ドローン、電力自由化、宇宙の軍事化、町工場の技術…。今、日本に何が起こっているのか。専門家と一般人の垣根を取り払う、「社会と科学」の時評集。
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。宇宙物理学、科学・技術・社会論。総合研究大学院大学名誉教授、名古屋大学名誉教授。著書に『科学者と戦争』『科学・技術と現代社会』『生きのびるための科学』『現代科学の歩き方』ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。