検索条件

  • 著者
    中央公論新社ノンフィクション編集部
ハイライト

アントン・チェーホフ/著 -- IBCパブリッシング -- 2016.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 887.7 /チエ/ 00111610679 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22824177
書名 日露対訳チェーホフ短編集
書名ヨミ ニチロ タイヤク チェーホフ タンペンシュウ
著者名 アントン・チェーホフ /著, 阿部昇吉 /訳注  
著者名ヨミ チェーホフ アントーン・パーヴロヴィチ , アベ ショウキチ  
出版地 東京
出版者 IBCパブリッシング
出版年 2016.12
頁数・図版 230p
大きさ 21cm
一般注記 『対訳チェーホフ読本』(東洋書店2011年刊)の改題 付属資料(CD1枚 12cm)
ISBN 4-7946-0450-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7946-0450-7
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 887.7
NDC分類(9版) 887.7
件名 ロシア語-読本
内容紹介 ロシア文学を代表するチェーホフの初期短編集を、ロシア語と日本語の対訳で読む。作品の時代背景やチェーホフ・トリビアのコラムも充実。ロシア語多読入門、チェーホフ入門のための1冊。語句解説、単語リスト付き。
著者紹介 【チェーホフ】1860年帝政ロシア生まれ。モスクワ大学医学部卒業後、医師として活躍。医学生の頃から執筆活動を行い、多くの短編小説や戯曲を残した。ロシアを代表する作家、劇作家。44歳でこの世を去る。戯曲「かもめ」「三人姉妹」「桜の園」は現在でも世界中で上演されている。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。