野村直之/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2016.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.1 /ノム/ 00111633760 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22819214
書名 人工知能が変える仕事の未来
書名ヨミ ジンコウ チノウガ カエル シゴトノ ミライ
著者名 野村直之 /著  
著者名ヨミ ノムラ ナオユキ  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2016.11
頁数・図版 486p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-32063-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-32063-8
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 007.1
NDC分類(9版) 007.13
件名 人工知能
内容紹介 AIを産業、経営、仕事にどう活かせるのか。今のAIには何ができ、何ができないのか。シンギュラリティ論はなぜ誤りなのか…。AIの開発に携わる研究者にしてベンチャー企業家の著者が、AIの全てを説き明かす。
著者紹介 1962年生まれ。84東京大学工学部卒。NECC&C研究所、リコー勤務などをへて、法政大学大学院客員教授。2005年メタデータ(株)を創業、代表取締役社長。米マサチューセッツ工科大学人工知能研究所客員研究員。法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科兼担教員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。